藤見流のご案内

◇宗家:藤見裕香(ふじみ ゆーこー)◇
         (1933〜2022)
 東京生まれ
 昭和49年 藤見流三代目家元を継承
 平成26年 藤見流宗家を継承
 
 最終経歴
     公益社団法人日本舞踊協会東京支部城東ブロック顧問
     江戸川区芸能文化協会 相談役
     江戸川邦楽邦舞の会 日本舞踊代表
 
 江戸川邦楽邦舞の会の活動に対して江戸川区文化功績賞受賞



◇四世家元:藤見華香(ふじみ かこー)◇
 
 東京生まれ
 昭和51年 藤見流三世家元(現・宗家)藤見裕香(実母)より
         藤見流の名取を許される。
 昭和54年 藤見流師範を許される。
 昭和58年 日本舞踊の指導を始める。
 平成26年 藤見流四世家元を継承
 
 現在 公益社団法人日本舞踊協会会員
     公益社団法人日本舞踊協会東京支部城東ブロック委員
     公益社団法人日本舞踊協会東京支部城東ブロック
                              副ブロック長
     
     江戸川邦楽邦舞の会同人

 江戸川邦楽邦舞の会の活動に対して江戸川区文化功績賞受賞
     


◇藤見裕(ふじみ ゆう)◇
 
 東京生まれ
 昭和63年 藤見流三世家元(現・宗家)藤見裕香(実母)より
                 藤見流の名取を許される。
   同  年      藤見流師範を許される。
 平成 2年 日本舞踊の指導を始める。
 
 現在 公益社団法人日本舞踊協会会員
     江戸川邦楽邦舞の会同人及び書記

 江戸川邦楽邦舞の会の活動に対して江戸川区文化功績賞受賞
宗家 藤見裕香は
浅草駒形の浮世絵蒐集家「小林文七」の孫として中野に生まれました。
藤見流の初代家元「藤見よし」は現家元の祖父文七の妻「たけ」の実の姉にあた
り、二代目「藤見ふじ」も初代の親せきすじにあたります。

三代目は伯母である二代目が病弱でしたので、お流儀の活動を積極的に進める事
が出来なくなっていた為、二代目の強いすすめにより昭和49年に三代目家元を継
承し、平成26年には宗家となり流儀の発展、後進の指導に努めております。